ブログ・新着情報

ApricotLabo(委託販売)の紹介

ApricotLabo(委託販売)の紹介
2014年09月30日

あんず整体院では、日々、皆さまに健康をお届けするべく営業をしておりますが、
その片隅でこっそり、ハンドメイド品の委託販売もしています。

ApricotLabo(アプリコットラボ)というブランド?名で、友人のTekoaさんが活動・製作しているものです。
現在写真はピアスのみ、ディスプレイが整ったらミニバッグも掲載できるかな。
DSC00147
待合の壁に掲示してあります。
治療の帰りにでも、目を楽しませていってもらえればいいなと思っています。

前回の記事で書いた「お手伝い」ですが、このApricotLaboの写真撮影でした。
詳細は彼女が記事にしてくれたので、ここでは割愛。たぶん私が書くより面白いです。

今回、この委託販売を導入するにあたって、あんずの患者さん何人かに、バッグの実物を見てもらい、感想を(今後の方針や改善のために)述べていただきました。
その感想が、皆さん揃って、「縫い目すごい!」(縫い目が綺麗)に一括集中。
たまたまハンドメイドの心得がある方が多かったようなのですが・・・
友人がほめられて嬉しいものの、それはたぶん本来求めていた感想ではないような(笑)
と、いうわけでクオリティについては、心得のある方たちから見ても充分なものだったようです。

Tekoaさんとは長い付き合いなので、昔からハンドメイド品を誕生日やらなんやらで頂いています(ありがとう)。
遥か昔にもらったカバンは、長年の仕様のうちに布地のレースを引っかけてしまって穴あけちゃったけど、縫い目のほつれなどは一切出ないままでした。
手袋とマフラーのセットは、デザインが変わっていて、色んな人にかわいいと言われ、手作りと言うと驚かれました。
以上、丈夫さとセンスについての宣伝。

今回は開業祝い兼モニターという形で、カバンを2つせしめ・・・もとい、いただきました。
それらがこちら
DSC00078  DSC00076
はい、大層気に入っております。大きい方は特に使いやすくて出番が多いよ。
リバティという名前すら知らなかった私に素敵なプレゼントをありがとう。

最後に、Tekoaさんがうちに来訪して残していったもの。
20140930_095129

消さないで残していくと、こうやってネタにされます。

pagetop