ブログ・新着情報

ラズベリーパイ

ラズベリーパイ
2015年06月16日

お菓子の話ではありません。PCの話です。

PCに詳しい人や、IT関連の仕事をしている人なら知っているアイテムでしょうか?
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)という、超小型パソコンです。
私はめっきりIT関連の話題には疎くなりましたが、患者さんから教えてもらいました。

なんでも元々、子供のプログラミング学習用として開発されたパソコンだとか?
価格は数千円、掌サイズで、ケースなども色々と可愛らしいものがあるようです。

640px-Raspberry_Pi_B+_top
本体はこんな感じで、こちらの画像はWikipediaより。

2015-06-13 10.14.08
こちらはサイズ比較用写真。患者さんのを撮影させてもらった、ケース付のものです。

2015-06-13 10.15.14
さらに可愛いケース。表題で使っている写真が側面から撮影したものですね。
これにくっつけている画面はタッチパネルだそうで、小型ですがなんとも優秀です。

このラズベリーパイ、自前でマウスやモニター等用意し、OSを自分でインストールする…というところから始めるものですので、まるっきりのPC初心者にはちょっとハードルが高そうです。
が、使う人の腕次第で色々なことができるようです。
私もそのうち勉強して、防犯用のWEBカメラでも作ってみようかな?なんて思いました。

それにしても技術の進歩は本当にすごいですね。
世間の進歩に負けず、私も技術を磨いていきます。

pagetop