今月の始めに、日帰りバスツアーでコスモスを見に行ってきていました。
今回はそのお出かけの記事です。
バスツアーは発着地に船橋が含まれているため、朝はゆっくりでした。
稲毛などを回って、海ほたる→金谷からフェリー→久里浜花の国というコースです。
天気は快晴とは言えず、コスモスもまだ五分咲程度でしたが、涼しくて過ごしやすい1日でした。
以下は撮ってきた写真などを。
海ほたる
表題の写真も海ほたるですね。
普段あまり海を見ることがないので、景色が新鮮です。
見える海は東京湾なのですが、東京湾というよりは「千葉の海」という感じがするのは何故なのでしょう?
ここではコーヒーなどを飲みながら、フェリーの出発を待ちました。
大変快適で気持ちよかったです。
甲板はだいぶ風が強かったですね。
カモメに餌をあげている人たちを眺めたりしていました。
コスモスのエリアは緩やかな傾斜にありました。
のんびり眺めるので、さほど登るのは辛くありません。
しばらく歩いていくとゴジラがいました。
滑り台だったようです。
この季節でも紫陽花が咲いていました!
よく餌をもらっているらしい、なつっこい猫。
写真を撮ろうとしゃがんだら近寄ってきました。
バスツアーはやはり、余裕のあるゆっくりしたスケジュールだと楽ですね。
また花などを見に、ゆっくり出掛けたいなと思いました。